清水 洋美/著 -- 汐文社 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 588 /シミ/2 00112645670 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23820169
書名 どうなるの?未来の食べもの
書名ヨミ ドウナルノ ミライノ タベモノ
副書名 最新のフードテックの世界に潜入!
著者名 清水 洋美 /著, 石川 伸一 /監修  
著者名ヨミ シミズ ヒロミ , イシカワ シンイチ  
巻次
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年 2023.3
頁数・図版 39p
大きさ 27cm
巻の書名 野菜・穀物
ISBN 4-8113-3004-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8113-3004-4
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 588.09
NDC分類(9版) 588.09
件名 食品工業
内容紹介 ゲノム編集で作られた健康によいトマト、大きな工場で栽培されたレタス、ドローンやAIが活躍する稲作…。フードテックによって新しい食べ物が誕生し、栽培方法も変わってきている。フードテックの世界を通して、未来の食べものを考える。
著者紹介 【清水洋美】出版社勤務後、フリーランスの編集者・ライターとして自然科学関連の児童書を中心に、企画・編集・執筆を幅広く行っている。代表作に『はじめて読む科学者の伝記 牧野富太郎』(汐文社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。