川田 文子/著 -- 「戦争と性」編集室 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 384.6 /カワ/1 00112649951 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23872015
書名 女たちが語る歴史
書名ヨミ オンナタチガ カタル レキシ
著者名 川田 文子 /著  
著者名ヨミ カワダ フミコ  
巻次
出版地 あきる野
出版者 「戦争と性」編集室
出版年 2023.3
頁数・図版 368p
大きさ 19cm
巻の書名 農漁村女性の記録
一般注記 「つい昨日の女たち」(冬樹社 1979年刊)と「女たちの子守唄」(第三文明社 1982年刊)ほかからの改題、再編集、2分冊
ISBN 4-902432-27-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-902432-27-5
本体価格 2200
NDC分類(8版) 384.6
NDC分類(9版) 384.6
件名 女性//日本//歴史//明治以後
内容細目 内容:つい昨日の女たち. 女たちの子守唄
内容紹介 1970年代に聞いた明治生まれの女性たちの話には、時代を越えて響く〈温かさ〉と〈豊かさ〉があった。著者初期3部作を再編集、上下巻で発行。明治生まれの女性たちの「声」が、いま、よみがえる。上巻は北海道・東北・上信越他篇。
著者紹介 1943年生まれ。群馬県桐生市で育つ。早稲田大学文学部卒業後、出版社勤務を経て文筆業に。著書に『赤瓦の家──朝鮮から来た従軍慰安婦』(1987年筑摩書房、2020年新版・高文研)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。