杉本 欣久/著 -- 中央公論美術出版 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 706.7 /スキ/ 00112643676 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23818321
書名 鑑定学への招待
書名ヨミ カンテイガク エノ ショウタイ
副書名 「偽」の実態と「観察」による判別
著者名 杉本 欣久 /著  
著者名ヨミ スギモト ヨシヒサ  
出版地 東京
出版者 中央公論美術出版
出版年 2023.3
頁数・図版 212p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 芸術選書・
ISBN 4-8055-1501-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8055-1501-3
本体価格 3200
NDC分類(8版) 706.7
NDC分類(9版) 706.7
件名 美術品//鑑定
内容紹介 「真」か「偽」か…。研究の世界でタブー視されてきた、美術作品をめぐる「鑑定」の入門書。観るべきポイントを丁寧にひもといていく。「一 「偽」の実態――江戸時代編」から「八 批判的「観察」と科学――資料性評価の理論」までで構成する。
著者紹介 1973年、京都市生まれ。1998年3月、早稲田大学大学院文学研究科芸術学(美術史)専攻修士課程修了。同年4月より、黒川古文化研究所に勤務。2009年3月、早稲田大学にて博士(文学)の学位を取得。2018年4月より、東北大学大学院文学研究科の准教授として日本近世絵画史を研究。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。