堀口 捨己/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 52S /ホリ/ 00112625610 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23833276
書名 堀口捨己建築論集
書名ヨミ ホリグチ ステミ ケンチクロンシュウ
著者名 堀口 捨己 /〔著〕, 藤岡 洋保 /編  
著者名ヨミ ホリグチ ステミ , フジオカ ヒロヤス  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2023.3
頁数・図版 286p
大きさ 15cm
叢書名・叢書番号 岩波文庫・33-587-1
ISBN 4-00-335871-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-335871-9
本体価格 910
NDC分類(8版) 520.4
NDC分類(9版) 520.4
件名 建築
内容細目 内容:建築の非都市的なものについて. 茶室の思想的背景とその構成. 現代建築に表われた日本趣味について. 新時代建築の神話その他. 利休と現代建築. 妙喜庵の利休茶室待庵. 庭園序説
内容紹介 茶室をはじめ日本の伝統建築を自らの作品のみならず、自らの建築思想にまで昇華させた堀口捨己。内外の作品を徹底研究して得た学識と強い表現を追求する美学が融合したその建築論は、独自の世界観を表現する。孤高の建築家による代表的論文を集録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。