山辺 春彦/著 -- 筑摩書房 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /マル/ 00112643973 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23835195
書名 丸山眞男と加藤周一
書名ヨミ マルヤマ マサオト カトウ シュウイチ
副書名 知識人の自己形成
著者名 山辺 春彦 /著, 鷲巣 力 /著, 東京女子大学丸山眞男記念比較思想研究センター /監修, 立命館大学加藤周一現代思想研究センター /監修  
著者名ヨミ ヤマベ ハルヒコ , ワシズ ツトム , トウキョウ ジョシ ダイガク マルヤマ マサオ キネン ヒカク シソウ ケンキュウ センター , リツメイカン ダイガク カトウ シュウイチ ゲンダイ シソウ ケンキュウ センター  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2023.3
頁数・図版 297p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 筑摩選書・250
ISBN 4-480-01771-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-01771-0
本体価格 1700
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 丸山 真男
内容紹介 戦後を代表する知識人である丸山眞男と加藤周一は、いかにしてその思想を育んだのか?当時の政治や文化の動向を丹念に追い、ノートやメモ等の資料とともに、2人の自己形成過程を比較対照し、20世紀の日本に生まれた知的風土の根源に迫った1冊。
著者紹介 【山辺春彦】1977年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科政治学専攻博士課程修了。博士(政治学)。専攻は日本政治思想史。現在、東京女子大学丸山眞男記念比較思想研究センター特任講師。編著に『近現代日本思想史 「知」の巨人100人の200冊』(平凡社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。