国谷 裕子/監修 -- 文溪堂 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 611L /フン/3 00112638856 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23809985
書名 国谷裕子と考えるSDGsと食料危機
書名ヨミ クニヤ ヒロコト カンガエル エスディージーズト ショクリョウ キキ
著者名 国谷 裕子 /監修  
著者名ヨミ クニヤ ヒロコ  
巻次
出版地 東京
出版者 文溪堂
出版年 2023.3
頁数・図版 47p
大きさ 30cm
巻の書名 身近な地域から取り組む食料問題
ISBN 4-7999-0492-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7999-0492-3
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 611.3
NDC分類(9版) 611.3
件名 食糧問題
内容細目 徳島県:p31 小学生が大活躍の神山町. 
内容紹介 キャスター・国谷裕子とSDGsと食料危機について考えるシリーズ。第3巻では、プラネタリーヘルスダイエットやアグロエコロジー、アイガモ水田トラストなど、身近な地域から取り組む食料問題について解説する。
著者紹介 キャスター。FAO日本担当親善大使。大阪府生まれ。米ブラウン大学卒業。1981年NHK「7時のニュース」英語放送の翻訳・アナウンスを担当、報道の世界へ。93年から2016年までNHK総合「クローズアップ現代」のキャスターを務める。著書に『キャスターという仕事』(岩波書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。