寺沢 薫/著 -- 中央公論新社 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /テラ/ 00112641870 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34447079
書名 卑弥呼とヤマト王権
書名ヨミ ヒミコト ヤマト オウケン
著者名 寺沢 薫 /著  
著者名ヨミ テラサワ カオル  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2023.3
頁数・図版 430p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 中公選書・134
ISBN 4-12-110135-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-110135-8
本体価格 2600
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.32
件名 纒向遺跡
個人件名 卑弥呼
内容紹介 纒向遺跡から出土した数々の遺構と遺物を詳細に紹介し、この遺跡がヤマト王権の最初の大王都だったことを明らかにする1冊。考古学の成果と中国史書の精読から導き出された、東アジア世界におけるこの国の国家形成史の新しい枠組みを提示する。
著者紹介 桜井市纒向学研究センター所長。1950年、東京都生まれ。同志社大学文学部卒業。奈良県立橿原考古学研究所で調査研究部長などを歴任し、2012年より現職。第15回濱田青陵賞受賞。著書に『日本の歴史02 王権誕生』(講談社、2000年、講談社学術文庫、2008年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。