中尾 勘悟/著 -- 千里文化財団 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 664.6 /ナカ/ 00112788902 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23814675
書名 有明海のウナギは語る
書名ヨミ アリアケカイノ ウナギワ カタル
副書名 食と生態系の未来
著者名 中尾 勘悟 /著, 久保 正敏 /編著  
著者名ヨミ ナカオ カンゴ , クボ マサトシ   
出版地 吹田
出版者 千里文化財団
出版年 2023.3
発売者 河出書房新社(発売)
頁数・図版 287p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-92253-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-92253-9
本体価格 2700
NDC分類(8版) 664.695
NDC分類(9版) 664.695
件名 ウナギ
内容紹介 有明海での天然ウナギ漁の衰退は、水辺の生態系の劣化や喪失の例証となる。有明海の天然ウナギ漁を出発点として、水辺の生態環境の変化、人と水の関わり方の歴史を振り返りつつ、生態系の保全と持続が可能な地域社会の構築の可能性などを考察する1冊。
著者紹介 【中尾勘悟】1933年長崎県佐世保市生まれ。長崎大学卒業後、長崎県公立学校教員を32年間勤める。1972年以降は諫早湾と有明海の漁とくらしを撮り続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。