伊奈 新祐/著 -- 三元社 -- 2023.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 778 /イナ/ 00112637422 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34446082
書名 メディアアートとしての映像
書名ヨミ メディア アートト シテノ エイゾウ
副書名 映像アートとは何か?
著者名 伊奈 新祐 /著  
著者名ヨミ イナ シンスケ  
出版地 東京
出版者 三元社
出版年 2023.2
頁数・図版 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-88303-562-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88303-562-5
本体価格 2000
NDC分類(8版) 778.04
NDC分類(9版) 778.04
件名 映像
内容紹介 技術の革新はつねにアーティストたちを刺激してきた。アヴァンギャルドの時代からYouTubeまで、映像作家であり教育者でもある著者が自身にインパクトを与えた実験映像作品を振り返り、未来の映像アートを考えるための視点とヒントを提示する。
著者紹介 1953年愛知県生まれ。映像作家。主に実験映像(実験映画、ヴィデオアート)とメディアアートを研究。九州芸術工科大学(現・九州大学)大学院博士後期課程単位取得退学。九州芸術工科大学画像設計学科助手を経て、現在、京都精華大学大学院教授。著作に『メディアアートの世界―実験映像1960-2007』(編著、国書刊行会、2008年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。