大島 寿美子/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2023.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 377.9 /オオ/ 00112626648 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34439096
書名 大学の歩き方・学問のはじめ方
書名ヨミ ダイガクノ アルキカタ ガクモンノ ハジメカタ
副書名 新しい「自分」の可能性を見つけよう
著者名 大島 寿美子 /著, 柿原 久仁佳 /著, 金子 大輔 /著, 平野 恵子 /著, 松浦 年男 /著  
著者名ヨミ オオシマ スミコ , カキハラ クニカ , カネコ ダイスケ , ヒラノ ケイコ , マツウラ トシオ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2023.2
頁数・図版 201p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-09507-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-09507-0
本体価格 2200
NDC分類(8版) 377.9
NDC分類(9版) 377.9
件名 学生-日本
内容紹介 大学ってどんなところ?大学生になるってどういうこと?大学生として歩き出す人を、さまざまな角度から応援するテキスト。未知の経験に対する不安を緩和し、主体的に学んだり人と関わったりするための態度や姿勢を学ぶことが出来る。
著者紹介 【大島寿美子】北海道大学大学院医学研究科博士課程修了。博士(医学)。現在、北星学園大学文学部教授。専門はコミュニケーション論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。