桑田 学/著 -- 青土社 -- 2023.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 331.2 /クワ/ 00112622565 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23798202
書名 人新世の経済思想史
書名ヨミ ジンシンセイノ ケイザイ シソウシ
副書名 生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー
著者名 桑田 学 /著  
著者名ヨミ クワタ マナブ  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2023.2
頁数・図版 327,25p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:THE HISTORY OF THOUGHT ON ECONOMY AND ECOLOGY
ISBN 4-7917-7534-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-7534-7
本体価格 2800
NDC分類(8版) 331.2
NDC分類(9版) 331.2
件名 近代経済学
内容紹介 「経済」という概念・語の歴史から、「経済」と「環境」が別個の学問的対象として扱われてきたのかという問題にアプローチを試みた1冊。人新世と化石経済という問題の中で、ラスキンとその継承者たちのイギリス経済思想の系譜について検討を行なう。
著者紹介 1982年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。東京大学大学院総合文化研究科特任研究員などを経て、現在福山市立大学都市経営学部准教授。著書に『経済的思考の転回―世紀転換期の統治と科学をめぐる知の系譜』(以文社、2014年、経済学史学会研究奨励賞)他がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。