原 啓介/著 -- 技術評論社 -- 2023.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 415.3 /ハラ/ 00112610876 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23786408
書名 測度の考え方
書名ヨミ ソクドノ カンガエカタ
副書名 測り測られることの数学
著者名 原 啓介 /著  
著者名ヨミ ハラ ケイスケ  
出版地 東京
出版者 技術評論社
出版年 2023.1
頁数・図版 252p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 知の扉シリーズ・
ISBN 4-297-13243-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-297-13243-9
本体価格 2200
NDC分類(8版) 415.3
NDC分類(9版) 415.3
件名 測度論
内容紹介 人間にとって古代からなじみ深い長さや面積、体積の性質を抽象化していくことで築きあげられた測度論。初学者にとって取っつき難いところを、集合の計算とロジックを元にして丁寧に解説。応用であるルベーグ積分の理論まで掲載する。
著者紹介 立命館大学理工学部数理科学科で准教授、教授を勤めたのち、株式会社ACCESS勤務を経て、Mynd株式会社の設立に参画。同社の代表取締役、取締役を経て、現在、数理ファイナンス研究所フェロー。専門分野は確率論に関係する数学とその応用。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。