陶山 計介/編著 -- 千倉書房 -- 2022.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 689.4 /スヤ/ 00112609382 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23786949
書名 地域創生と観光
書名ヨミ チイキ ソウセイト カンコウ
著者名 陶山 計介 /編著, 室 博 /編著, 小菅 謙一 /編著, 羽藤 雅彦 /編著, 青谷 実知代 /編著  
著者名ヨミ スヤマ ケイスケ , ムロ ヒロシ , コスガ ケンイチ , ハトウ マサヒコ , アオタニ ミチヨ  
出版地 東京
出版者 千倉書房
出版年 2022.12
頁数・図版 230p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Regional Revitalization and Tourism in Japan
ISBN 4-8051-1273-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8051-1273-1
本体価格 2500
NDC分類(8版) 689.4
NDC分類(9版) 689.4
件名 観光開発//日本
内容細目 内容:地域創生と観光の新地平 室博著 小菅謙一著. 地域創生におけるコミュニティの構築とブランド 陶山計介著. アートが拓く、人と地域の可能性 佐藤友美子著. 「地域共生」視点からの地域づくり 多田真規子著 内山興著. 地域創生における「ひと」ネットワークづくり 伊藤佳代著. 聖地巡礼を通じた観光客の誘致と地域創生 羽藤雅彦著. ゆるやかな関係性がもたらす創造的観光 青谷実知代著. 観光地域マネジメントと観光映像 木川剛志著. 着地型観光における課題と推進チームづくり 砂子隆志著. 観光まちづくりにおけるリーダーの役割と地域住民・組織との関わり 大田謙一郎著. 官民連携による交流人口の増加 彦惣康宏著
内容紹介 観光で地域の力を取り戻せるのか?「まち」「ひと」「しごとづくり」と観光・旅行というテーマのもと、アニメの聖地巡礼を通じた地域活性化、観光映像を駆使した誘客など多数の事例を紹介しつつ、地域が自律的な社会を創生するためのヒントを提案する。
著者紹介 【陶山計介】一般社団法人ブランド戦略経営研究所理事長、関西大学名誉教授。1950年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。京都大学博士(経済学)。関西大学商学部教授を経て2021年より現職。専門はブランド・マーケティング論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。