長尾 玲子/著 -- 百年舎 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T900 /セト/48A 00112610401 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T900 /セト/48B 00112610395 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T900 /セト/48 00112610357 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23818190
書名 出家
書名ヨミ シュッケ
副書名 寂聴になった日
著者名 長尾 玲子 /著  
著者名ヨミ ナガオ レイコ  
出版地 東京
出版者 百年舎
出版年 2022.11
頁数・図版 296p
大きさ 20cm
ISBN 4-9912039-1-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-9912039-1-6
本体価格 2250円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 瀬戸内寂聴
内容紹介 「晴美」として半世紀を過ごし、「寂聴」になった「はあちゃん」。従妹とその娘が見た瀬戸内寂聴の「生」とは…。血縁関係にあり、長年、秘書として瀬戸内文学に仕えた著者が瀬戸内寂聴の出家の謎に迫る評伝小説。
著者紹介 大学在学中より、ライター、編集者など。速記事務所を経て、2010年まで瀬戸内寂聴秘書。2011年から2021年まで、公益社団法人日本文藝家協会・著作権管理部長。瀬戸内寂聴は母の従姉。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。