佐々木 央/著 -- 筑摩書房 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 480.7 /ササ/ 00112584627 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23775054
書名 ルポ動物園
書名ヨミ ルポ ドウブツエン
著者名 佐々木 央 /著  
著者名ヨミ ササキ ヒサシ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2022.11
頁数・図版 285p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・1695
ISBN 4-480-07518-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-07518-5
本体価格 940
NDC分類(8版) 480.76
NDC分類(9版) 480.76
件名 動物園//日本
内容紹介 「動物園とは動物を収集・飼育・展示する施設である」という定義から導かれる、動物園の持つ原罪とは何か。動物園のメディアとしての特性は何か。飼育係は、どう動物と関わるのか。共同通信の記者が全国をまわって考えた、動物園の過去、現在、そして未来。
著者紹介 1956年青森県生まれ。共同通信社記者。立教大学社会学部兼任講師。早稲田大学法学部卒、1982年入社。2008年より「生きもの大好き」の連載をスタート。以降、動物園・水族館の取材を続けている。著書に『岐路から未来へ』(拓殖書房新社、2015)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。