佐藤 直樹/監修 -- 講談社 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 493.2 /サト/ 00112583323 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23765507
書名 心不全がわかる本
書名ヨミ シンフゼンガ ワカル ホン
副書名 命を守るためにできること
著者名 佐藤 直樹 /監修  
著者名ヨミ サトウ ナオキ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2022.11
頁数・図版 98p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 健康ライブラリー・
副叢書名 イラスト版
ISBN 4-06-529574-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-529574-8
本体価格 1400
NDC分類(8版) 493.23
NDC分類(9版) 493.235
件名 心不全
内容紹介 心不全は心臓がうまく働けなくなる状態のこと。予後はがんよりも悪いとされ、治療せずにいると、どんどん生命を縮めてしまう。発症のサインとなる症状からステージごとの治療法、生活習慣の見直し方までを、イラストを使って平易に解説する。
著者紹介 かわぐち心臓呼吸器病院 副院長・循環器内科部長、日本心不全学会理事、日本内科学会総合内科専門医・認定内科医、日本循環器学会循環器内科専門医。1987年日本医科大学卒業。専門は、心不全治療、循環器疾患全般。1万人以上の心不全患者を治療。心不全のガイドライン制作にも携わるとともに、NPO法人日本心不全ネットワークの理事長として、毎月webで心不全患者さんとのコミュニケーションの場を提供するなど、心不全の啓発活動に積極的に取り組んでいる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。