新谷 幸太郎/編著 -- 日経BP日本経済新聞出版 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 686.2 /シン/ 00112583217 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23763468
書名 地図から消えるローカル線
書名ヨミ チズ カラ キエル ローカルセン
副書名 未来の地域インフラをつくる
著者名 新谷 幸太郎 /編著  
著者名ヨミ シンタニ コウタロウ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年 2022.11
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 253p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 日経プレミアシリーズ・487
ISBN 4-296-11577-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-296-11577-8
本体価格 900
NDC分類(8版) 686.21
NDC分類(9版) 686.21
件名 地方鉄道//日本
内容紹介 鉄道開通から150年。全国の鉄道は大きな岐路に立たされている。鉄道会社の経営は厳しく、都市部の黒字が支えてきたローカル線の多くは事業継続が限界を迎えつつある。歴史の証人でもある鉄道を通して公共交通とインフラの将来を考えていく。
著者紹介 プリンシパル。早稲田大学大学院修了(工学博士)。2008年株式会社野村総合研究所入社後、交通サービス(鉄道・航空・自動車)の拡大・観光誘客・特産品輸出を自治体と二人三脚で推進。現在は人流と物流を合わせた輸配送ネットワークの再構築に取り組んでおり、レベル4自動運転の研究開発にも参画。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。