松岡 きの/著 -- 風詠社 -- 2022.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 818.3 /マツ/ 00112581220 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23761018
書名 ハンケな島ことば
書名ヨミ ハンケナ シマコトバ
副書名 八丈島の日常会話
著者名 松岡 きの /著  
著者名ヨミ マツオカ キノ  
出版地 大阪
出版者 風詠社
出版年 2022.10
発売者 星雲社(発売)
頁数・図版 35p
大きさ 16×22cm
ISBN 4-434-31093-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-434-31093-5
本体価格 1000
NDC分類(8版) 818.36
NDC分類(9版) 818.369
件名 日本語//方言//東京都//八丈町 (東京都)
内容紹介 2009年にユネスコの世界消滅危機言語に指定された八丈語。八丈島で生まれた著者が、島で暮らす人々や生きものたちの様子を島ことばとともに紹介した絵本。おおらかで元気な島の人たちを、ユニークなイラストで表現する。
著者紹介 1977年、八丈島で生まれ、鎌倉市で育つ。島ことばを使ったバッジや絵はがき等のグッズ作製の他、Twitterには「きの作」として島ことばを使ったイラストを発表している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。