田中 美佳/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 023 /タナ/ 00112576509 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23758445
書名 朝鮮出版文化の誕生
書名ヨミ チョウセン シュッパン ブンカノ タンジョウ
副書名 新文館・崔南善と近代日本
著者名 田中 美佳 /著  
著者名ヨミ タナカ ミカ  
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2022.11
頁数・図版 368p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-2851-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7664-2851-3
本体価格 5000
NDC分類(8版) 023.067
NDC分類(9版) 023.067
件名 新文館//032480307
個人件名 崔 南善
内容細目 内容:「一国史」を超える朝鮮出版文化史. 出版社新文館の設立と『少年』の創刊. 新文館の児童雑誌と日本の児童文学界. 『青春』が目指したもの. 新文館の刊行物と女性. シリーズ書籍という試み. 新文館初のロングセラー『時文読本』の編集過程. 時事週報『東明』と新文館の終焉. 朝鮮出版文化の誕生
内容紹介 近代朝鮮の出版文化の形成過程を、同時代の日本の出版界との関係を通して実証的に解明していく1冊。朝鮮最大の知識人・崔南善の活動を中心に、近代朝鮮の思想・文化・運動を形作った「出版」の歴史を明らかにする。
著者紹介 1990年佐賀県生まれ。九州大学大学院人文科学府歴史空間論専攻博士課程修了。博士(文学)。専門は、朝鮮近代史、メディア史。現在、九州大学大学院人文科学研究院助教。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。