荒木 一視/著 -- 昭和堂 -- 2022.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 383.8 /アラ/ 00112575434 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23766839
書名 食の資料探しガイドブック
書名ヨミ ショクノ シリョウサガシ ガイドブック
著者名 荒木 一視 /著, 鎌谷 かおる /著, 木村 裕樹 /著  
著者名ヨミ アラキ ヒトシ , カマタニ カオル , キムラ ヒロキ  
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年 2022.10
頁数・図版 203p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ食を学ぶ・
ISBN 4-8122-2131-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8122-2131-0
本体価格 2300
NDC分類(8版) 383.8
NDC分類(9版) 383.8
件名 食生活
内容紹介 食に関わる資料を収集・分析する際の手順や方法についての概説書。資料にアクセスする能力、入手した資料を読み解く能力、その資料を使って研究を組み立てる能力を身につけることを目指す。各項目は4頁単位でわかりやすく解説する。
著者紹介 【荒木一視】専門は地理学、食料の地理学。山口大学教育学部教授等を経て、2018年より立命館大学食マネジメント学部教授。主な業績:『食と農のフィールドワーク入門』(共編著、昭和堂、2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。