マーティン・J.シャーウィン/著 -- 白水社 -- 2022.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319.5 /シヤ/2 00112563424 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23744001
書名 キューバ・ミサイル危機
書名ヨミ キューバ ミサイル キキ
副書名 広島・長崎から核戦争の瀬戸際へ
著者名 マーティン・J.シャーウィン /著, 三浦 元博 /訳  
著者名ヨミ シャーウィン マーティン J. , ミウラ モトヒロ  
巻次
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2022.10
頁数・図版 327,77p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: GAMBLING WITH ARMAGEDDON
原書名 原タイトル:GAMBLING WITH ARMAGEDDON
ISBN 4-560-09449-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-09449-5
本体価格 4000
NDC分類(8版) 319.53038
NDC分類(9版) 319.53038
件名 キューバ危機 (1962)
内容紹介 1962年10月のキューバ・ミサイル危機は、核戦争(最終戦争)が一触即発で起きかねない13日間だった。その「一触」が、実はほんの偶然の積み重ねで回避されていたことを、核管理・軍縮論の第一人者が明らかにした1冊。下巻。
著者紹介 【マーティン・J.シャーウィン】アメリカの歴史学者。主要著作に、スチュアート・L・ベルナス賞とアメリカ歴史書賞を受賞した邦訳書、『破滅への道程:原爆と第二次世界大戦』、カイ・バードとの共著で2006年にピュリツァー賞を受賞した『オッペンハイマー:「原爆の父」と呼ばれた男の栄光と悲劇 上・下』がある。2021年他界し、本作は遺作になった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。