島田 裕巳/〔著〕 -- 祥伝社 -- 2022.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 160.4 /シマ/ 00112565275 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34387964
書名 宗教にはなぜ金が集まるのか
書名ヨミ シュウキョウ ニワ ナゼ カネガ アツマル ノカ
著者名 島田 裕巳 /〔著〕  
著者名ヨミ シマダ ヒロミ  
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年 2022.10
頁数・図版 251p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 祥伝社新書・665
ISBN 4-396-11665-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-396-11665-1
本体価格 900
NDC分類(8版) 160.4
NDC分類(9版) 160.4
件名 宗教
内容紹介 安倍元首相銃撃事件でクローズアップされた、宗教と金の問題。宗教にはなぜ金が集まるのか。歴史を辿り、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、仏教を比較しながら、明らかにしていく。宗教、そして人間の本質に迫る1冊。
著者紹介 宗教学者、作家。1953年、東京都生まれ。東京大学文学部宗教学科卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程修了(宗教学専攻)。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を経て現在、東京女子大学・東京通信大学非常勤講師。著書に『死に方の思想』(祥伝社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。