柳田 國男/著 -- 大和書房 -- 2022.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 382.1 /ヤナ/ 00112560577 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23740860
書名 遠野物語
書名ヨミ トオノ モノガタリ
著者名 柳田 國男 /著, 島 亨 /補注  
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ , シマ トオル  
出版地 東京
出版者 大和書房
出版年 2022.9
頁数・図版 295p
大きさ 22cm
一般注記 2010年刊の再刊
ISBN 4-479-88050-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-479-88050-9
本体価格 3000
NDC分類(8版) 382.122
NDC分類(9版) 382.122
件名 民間伝承//岩手県//遠野市
内容紹介 完全再録した注釈と、遠野の原風景を切り取った口絵写真。民俗学の基本語を説く補注から、詳密な検索に耐えられる索引、柳田文学を追求した解説まで、原書の格調をさらに高めた新装版。日本民俗学の原点となった不朽の名著が蘇る。
著者紹介 【柳田國男】1875年兵庫生まれ。東京帝国大学卒業後、農商務省に勤務。貴族院書記官長などを経て朝日新聞社に入社。勤務の傍ら全国各地を訪れ、民俗調査を行った。その研究は柳田民俗学とも呼ばれて日本民俗学の祖とされている。1962年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。