梶 よう子/著 -- PHP研究所 -- 2022.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /カシ/ 00112746353 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34382984
書名 我、鉄路を拓かん
書名ヨミ ワレ テツロオ ヒラカン
著者名 梶 よう子 /著  
著者名ヨミ カジ ヨウコ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2022.9
頁数・図版 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-85288-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-85288-1
本体価格 1800
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 明治の初めに、新政府の肝煎りで、日本初の鉄道が新橋~横浜間に敷かれることになった。鉄道を引くため、現場を任され、奔走したのが、芝田町の土木請負人・平野屋弥市。至難のプロジェクトに挑んだ男達の熱き戦いの物語。
著者紹介 東京都生まれ。2005年、「い草の花」で九州さが大衆文学賞、08年、『一朝の夢』で松本清張賞を受賞。15年、『ヨイ豊』で直木賞候補。その他の著書に「御薬園同心 水上草介」シリーズなど。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。