山本 和博/著 -- 筑摩書房 -- 2022.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y331 /ヤマ/ 00112553258 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34380008
書名 大都市はどうやってできるのか
書名ヨミ ダイトシワ ドウヤッテ デキル ノカ
著者名 山本 和博 /著  
著者名ヨミ ヤマモト カズヒロ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2022.9
頁数・図版 227p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくまプリマー新書・411
ISBN 4-480-68435-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-68435-6
本体価格 860円
NDC分類(8版) 331
NDC分類(9版) 331
件名 都市経済学
内容紹介 東京やニューヨークのような都市はなぜ生まれるのか?輸送技術と情報技術の発展により世界の都市化が急速に進むいま、人々がひとつの地域に集まる原理から現代の課題まで、都市経済学から考える。
著者紹介 大阪大学経済学研究科教授。京都大学経済学部経済学科卒業。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。専門は経済政策、都市経済学、応用ミクロ経済学。2011年応用地域学会坂下賞受賞。著書に『空間経済学』(共著、有斐閣)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。