金子 信久/著 -- 講談社 -- 2022.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 721 /カネ/ 00112575762 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23735624
書名 子犬の絵画史
書名ヨミ コイヌノ カイガシ
副書名 たのしい日本美術
著者名 金子 信久 /著  
著者名ヨミ カネコ ノブヒサ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2022.8
頁数・図版 191p
大きさ 18×18cm
ISBN 4-06-528084-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-528084-3
本体価格 2600
NDC分類(8版) 721.02
NDC分類(9版) 721.02
件名 絵画 (日本)//歴史//江戸時代
内容紹介 「かわいい子犬画」はどのように成立したのか。中国・朝鮮から伝わり、応挙が完成させた子犬の絵は、蘆雪をはじめ多くの後継者を経て、近代へとつながっていく。子犬の絵に魅せられた学芸員がひもとく、新しい絵画史。
著者紹介 1962年、東京都生まれ。1985年、慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。府中市美術館学芸員。専門は江戸時代絵画史。著書に『ねこと国芳』(パイ インターナショナル)、『日本美術全集14 若冲・応挙、みやこの奇想』(共著、小学館)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。