津田 直則/著 -- 晃洋書房 -- 2022.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 335.6 /ツタ/ 00112568832 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23735821
書名 資本主義を超える経済体制と文明
書名ヨミ シホンシュギオ コエル ケイザイ タイセイト ブンメイ
副書名 改革から変革へ
著者名 津田 直則 /著  
著者名ヨミ ツダ ナオノリ  
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2022.8
頁数・図版 226p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3647-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7710-3647-5
本体価格 3500
NDC分類(8版) 335.6
NDC分類(9版) 335.6
件名 協同組合
内容細目 内容:資本主義を超える体制論・文明論・変革論. 協同組合を発展させる「連帯システム」. 協同組合ESOTによる株式会社改革. 労働者協同組合への多様な道. モンドラゴン協同組合. イタリア協同組合から学ぶ. オーストラリア・マレーニ協同組合コミュニティと地域再生. 建学の精神から文明の精神へ. 社会的経済,連帯経済と経済学 津田直則述 北島健一述 富沢賢治述 石塚秀雄司会
著者紹介 1944年生まれ。1966年関西学院大学経済学部卒業。1968年神戸大学大学院経済学研究科修士課程修了。1969年同博士課程退学。桃山学院大学経済学部教授等を経て、1999~2007年桃山学院常務理事・理事長代理を歴任。2003~2005年社会・経済システム学会会長。2014年桃山学院大学名誉教授。2014年経済学博士(神戸大学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。