日野 行介/著 -- 集英社 -- 2022.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 543.5 /ヒノ/ 00112546687 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23735815
書名 原発再稼働
書名ヨミ ゲンパツ サイカドウ
副書名 葬られた過酷事故の教訓
著者名 日野 行介 /著  
著者名ヨミ ヒノ コウスケ  
出版地 東京
出版者 集英社
出版年 2022.8
頁数・図版 279p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 集英社新書・1128
ISBN 4-08-721228-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-08-721228-0
本体価格 900
NDC分類(8版) 543.5
NDC分類(9版) 543.5
件名 原子力発電//日本
内容紹介 福島第一原発事故で日本の原発は終焉を迎えたかに見えた。だが、「懺悔の時間」はあっという間に終わった。あれから10年以上が経ち、ハリボテの安全規制と避難計画を看板に進む原発再稼働の実態を、丹念な調査報道で告発する。
著者紹介 1975年生まれ。ジャーナリスト・作家。元毎日新聞記者。社会部や特別報道部で福島第一原発事故の被災者政策や、原発再稼働をめぐる安全規制や避難計画の実相を暴く調査報道に従事。『除染と国家 21世紀最悪の公共事業』(集英社新書)等著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。