辻 良樹/著 -- 徳間書店 -- 2022.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 686.2 /ツシ/ 00112544195 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23728315
書名 教養が身につく!日本の鉄道150年史
書名ヨミ キョウヨウガ ミニ ツク ニホンノ テツドウ ヒャクゴジュウネンシ
副書名 図解と写真でわかる
著者名 辻 良樹 /著  
著者名ヨミ ツジ ヨシキ  
出版地 東京
出版者 徳間書店
出版年 2022.8
頁数・図版 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-19-865394-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-19-865394-1
本体価格 1800
NDC分類(8版) 686.21
NDC分類(9版) 686.21
件名 鉄道//日本//歴史
内容紹介 鉄道開業から戦前の国鉄黄金時代、戦後復興の立役者としての鉄道、ブルートレインと特急こだま号、新幹線の登場、国鉄民営化と現代の鉄道の一つのかたちなどを年代を追って、写真や図表を交えて解説。鉄道史のこぼれ話も折りこみ、正史に迫る。
著者紹介 1967(昭和42)年1月、滋賀県生まれ。東京にて鉄道PR誌の編集を経て、鉄道ライター、鉄道史研究家に。著書に『関西 鉄道考古学探見』(JTBパブリッシング)など多数。鉄道史に関する講座や講演も多い。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。