羽柴 直人/著 -- 吉川弘文館 -- 2022.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /ハシ/ 00112541316 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23722431
書名 もう一つの平泉
書名ヨミ モウヒトツノ ヒライズミ
副書名 奥州藤原氏第二の都市・比爪
著者名 羽柴 直人 /著  
著者名ヨミ ハシバ ナオト  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2022.8
頁数・図版 216p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 歴史文化ライブラリー・554
ISBN 4-642-05954-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-05954-1
本体価格 1700
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 212.2
件名 紫波町 (岩手県)//歴史
内容紹介 奥州藤原氏の拠点平泉の北方に存在した中核都市「比爪」。近年の発掘調査で平泉に匹敵する姿がみえてきた。文献も駆使し、都市構造や統治のあり方、平泉との関係などを考察。知られざる比爪系奥州藤原氏の歴史に迫る。
著者紹介 1965年岩手県に生まれる。89年弘前大学教育学部卒業。2011年総合研究大学院大学文化科学研究科博士課程後期修了。現在、岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンター上席専門学芸員、博士(文学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。