斎藤 環/著 -- 岩波書店 -- 2022.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 080 /イワ/1065 00112517564 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23738761
書名 いじめ加害者にどう対応するか
書名ヨミ イジメ カガイシャニ ドウ タイオウスルカ
副書名 処罰と被害者優先のケア
著者名 斎藤 環 /著, 内田 良 /著  
著者名ヨミ サイトウ タマキ , ウチダ リョウ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2022.7
頁数・図版 63p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 岩波ブックレット・1065
ISBN 4-00-271065-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-271065-5
本体価格 520
NDC分類(8版) 371.4
NDC分類(9版) 371.42
件名 いじめ//日本
内容細目 内容:いじめ加害者対応の難しさ 内田良著. いじめ被害の心的影響と加害者処罰の必要性 斎藤環著. 被害者ケア優先のいじめ対応へ 斎藤環述 内田良述
内容紹介 いじめ加害者は学校に居続け、被害者の側が外に居場所を求めざるを得ない…。こうした歪な現状をどう変えていくべきか。ひきこもり・いじめに関わり続ける精神科医と、教育問題にエビデンスから迫る社会学者が、被害者優先のケアのあり方を議論する。
著者紹介 【斎藤環】精神科医,筑波大学医学医療系社会精神保健学教授,オープンダイアローグ・ネットワーク・ジャパン共同代表.専門は思春期・青年期の精神病理学,「ひきこもり」の治療・支援ならびに啓蒙活動.著書に『改訂版 社会的ひきこもり』(PHP新書)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。