土田 眞紀/著 -- 玉川大学出版部 -- 2022.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 750 /ヤナ/ 00112525187 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23708707
書名 柳宗悦と美
書名ヨミ ヤナギ ムネヨシト ビ
著者名 土田 眞紀 /著  
著者名ヨミ ツチダ マキ  
出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版年 2022.6
頁数・図版 174p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 日本の伝記:知のパイオニア・
ISBN 4-472-06019-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-472-06019-9
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 750.21
NDC分類(9版) 750.21
個人件名 柳 宗悦
内容紹介 明治から昭和を生きた柳宗悦は、朝鮮で美しい壺に出会ったことで、暮らしの中の工芸品「民芸」に価値を見出し、その美しさを世に伝えた。美しいものとの出会いを重ねながら美と芸術の分野で新しい世界を切り開いた生涯を、一人称で語る伝記。
著者紹介 1960年、大阪市に生まれる。大阪大学文学部に進学し、西洋美術史を専攻する。1987年に大阪大学大学院文学研究科博士後期課程を単位取得退学し、三重県立美術館に学芸員として勤務する。1999年に美術館を退職。専門分野は近代工芸・デザイン史で、柳宗悦を中心に工芸をめぐるさまざまな考え方や思想についても研究している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。