奥泉 光/著 -- 河出書房新社 -- 2022.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.75 /オク/ 00112533823 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23706002
書名 この国の戦争
書名ヨミ コノ クニノ センソウ
副書名 太平洋戦争をどう読むか
著者名 奥泉 光 /著, 加藤 陽子 /著  
著者名ヨミ オクイズミ ヒカル , カトウ ヨウコ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2022.6
頁数・図版 282p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 河出新書・050
ISBN 4-309-63150-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-63150-9
本体価格 880
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 太平洋戦争 (1941-1945)
内容紹介 日本はなぜ、あの戦争を始めたのか?なぜ止められなかったのか?戦争を描いてきた小説家と、戦争を研究してきた歴史家が、日本近代の画期をなした言葉や史料を読み解き、今あらためて、日本人の戦争を問い直す。「ポツダム宣言」などを読む解説コラムも収録。
著者紹介 【奥泉光】1956年山形県生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科修了。作家。近畿大学文芸学部教授。『ノヴァーリスの引用』(野間文芸新人賞)、『石の来歴』(芥川賞)、『神器』(野間文芸賞)など、著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。