ピエール・アド/著 -- 講談社 -- 2022.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 134.9 /ウイ/ 00112235437 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23702855
書名 ウィトゲンシュタインと言語の限界
書名ヨミ ウィトゲンシュタイント ゲンゴノ ゲンカイ
著者名 ピエール・アド /著, 合田 正人 /訳  
著者名ヨミ アド ピエール , ゴウダ マサト  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2022.6
頁数・図版 203p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社選書メチエ・765
一般注記 原タイトル: WITTGENSTEIN ET LES LIMITES DU LANGAGE
原書名 原タイトル:WITTGENSTEIN ET LES LIMITES DU LANGAGE
ISBN 4-06-528362-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-528362-2
本体価格 1600
NDC分類(8版) 134.9
NDC分類(9版) 134.97
内容紹介 ピエール・アドがフランスに初めてウィトゲンシュタインを導入した人物であることはほとんど知られていない。『論理哲学論考』と『哲学探究』以外の全容が知られていなかった時期に執筆された論考を収録した、アドによるウィトゲンシュタイン考察。
著者紹介 【ピエール・アド】1922-2010年。パリで神学教育を受け、司教の資格を得たあと、ソルボンヌで神学・哲学・文献学を学ぶ。27歳でフランス国立科学研究センターの研究員となり、哲学の道に進む。文献学に基づいた古代ギリシア思想や新プラトン主義の研究を専門とした。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。