市川 秀之/著 -- 思文閣出版 -- 2022.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.6 /イチ/ 00112520540 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23701705
書名 近代天皇制と遥拝所
書名ヨミ キンダイ テンノウセイト ヨウハイジョ
著者名 市川 秀之 /著  
著者名ヨミ イチカワ ヒデユキ  
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年 2022.5
頁数・図版 265p
大きさ 22cm
ISBN 4-7842-2039-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7842-2039-7
本体価格 9000
NDC分類(8版) 210.6
NDC分類(9版) 210.6
件名 国家神道
内容紹介 神社の境内などで見かける「遥拝所」と刻まれた石碑は、今日の我々の生活のなかではほとんどその意味を失っている。遥拝所および遥拝儀礼の歴史をたどる中で、近代における民衆の生活文化と天皇制がどのような関係性を持つに至ったのかを明らかにする試み。
著者紹介 1961年大阪府生。同志社大学文学部卒業。関西大学大学院文学研究科博士前期課程修了。博士(文学)。1988年大阪狭山市教育委員会入庁。滋賀県立大学助教授を経て、現在滋賀県立大学人間文化学部地域文化学科教授。著書に『「民俗」の創出』(岩田書院)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。