柳田 国男/〔著〕 -- KADOKAWA -- 2022.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38S /ヤナ/ 00112520434 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34344774
書名 沖縄文化論集
書名ヨミ オキナワ ブンカ ロンシュウ
著者名 柳田 国男 /〔著〕, 折口 信夫 /〔著〕, 伊波 普猷 /〔著〕, 柳 宗悦 /〔著〕, 稲垣 国三郎 /〔著〕, ニコライ・ネフスキー /〔著〕, 幣原 坦 /〔著〕, 小原 一夫 /〔著〕, 石井 正己 /編・解説  
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ , オリグチ シノブ , イハ フユウ , ヤナギ ムネヨシ , イナガキ クニサブロウ , ネフスキー ニコライ A. , シデハラ ヒロシ , オバラ カズオ , イシイ マサミ  
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2022.6
頁数・図版 424p
大きさ 15cm
叢書名・叢書番号 角川ソフィア文庫・J136-1
ISBN 4-04-112676-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-04-112676-9
本体価格 1200
NDC分類(8版) 382.199
NDC分類(9版) 382.199
件名 沖縄県-風俗・習慣
内容細目 内容:沖縄の土俗 稲垣国三郎著. 『海南小記』序 柳田国男著. 海南小記・沖縄編 柳田国男著. 琉球の宗教 折口信夫著. 南島の自然と人 伊波普猷著. 月と不死 ニコライ・ネフスキー著. 沖縄語問題 柳宗悦著. 『沖縄文化叢説』編纂者の言葉 柳田国男著. 沖の泡 幣原坦著. ウルマは沖縄の古称なりや 伊波普猷著. 女の香炉 折口信夫著. 南島の入墨〈針突〉に就いて 小原一夫著. 尾類考 柳田国男著. 沖縄の思い出 柳宗悦著
内容紹介 天体や海洋への鋭敏な感性、孤島の生活、琉球神道とマレビト、古代神話と月、入墨の文化…。民俗学や民芸運動の先駆者たちが、戦禍を越え「沖縄学」を打ち立てた15編を、詳細な注釈・解説で読み解く。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。