宮津 大輔/著 -- 青幻舎 -- 2022.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 709 /ミヤ/ 00112520281 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23705429
書名 美術作品の修復保存入門
書名ヨミ ビジュツ サクヒンノ シュウフク ホゾン ニュウモン
副書名 古美術から現代アートまで
著者名 宮津 大輔 /著  
著者名ヨミ ミヤツ ダイスケ  
出版地 京都
出版者 青幻舎
出版年 2022.5
頁数・図版 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-86152-888-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86152-888-0
本体価格 2500
NDC分類(8版) 709
NDC分類(9版) 709
件名 美術品//保存・修復
内容紹介 美術作品や文化財の「修復保存」について、絵画作品、紙作品、立体作品、そしてタイム・ベースド・メディア(≒映像)作品に分け、技法や材料並びに保存・保管といった基礎を、豊富な事例や興味深いエピソードと共にわかりやすく紹介した、修復保存の入門書。
著者紹介 アート・コレクター、横浜美術大学教授、森美術館理事。1963年東京都出身。広告代理店などを経て大学教授に転身。文化庁「現代美術の海外発信に関する検討会」委員などを歴任。『定年後の稼ぎ力』(日経BP)など著書や寄稿、講演多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。