小早川 明良/著 -- にんげん出版 -- 2022.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.86 /コハ/2 00112515904 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23699488
書名 被差別部落の真実
書名ヨミ ヒサベツ ブラクノ シンジツ
著者名 小早川 明良 /著  
著者名ヨミ コバヤカワ アキラ  
巻次
出版地 三鷹
出版者 にんげん出版
出版年 2022.6
頁数・図版 243p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 モナド新書・014
巻の書名 だれが部落民となったのか
ISBN 4-931344-52-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-931344-52-5
本体価格 980
NDC分類(8版) 361.86
NDC分類(9版) 361.86
件名 部落問題//歴史//明治以後
内容紹介 部落差別は「江戸時代の身分差別が残った」ものでも「ケガレ意識」によるものでもない。被差別部落は、近世賤民の軍事力を明治国家が解体したことにはじまるとして、差別的俗説と無理解を撃つ、シリーズ第2弾。
著者紹介 広島県在住。特定非営利活動法人社会理論・動態研究所 理事・研究員。著書に『被差別部落像の真実』(にんげん出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。