横溝 正史/著 -- 柏書房 -- 2022.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 914.6 /ヨコ/2 00112517298 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23769595
書名 横溝正史エッセイコレクション
書名ヨミ ヨコミゾ セイシ エッセイ コレクション
著者名 横溝 正史 /著, 日下 三蔵 /編  
著者名ヨミ ヨコミゾ セイシ , クサカ サンゾウ  
巻次
出版地 東京
出版者 柏書房
出版年 2022.6
頁数・図版 445p
大きさ 20cm
巻の書名 横溝正史の世界 横溝正史読本
一般注記 底本:「横溝正史の世界」(徳間書店 1976年刊)と「横溝正史読本」(角川書店 1976年刊)
ISBN 4-7601-5446-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7601-5446-3
本体価格 6000
NDC分類(8版) 914.6
NDC分類(9版) 914.6
内容紹介 江戸川乱歩との対談から小林信彦による聞き書き、そして生活を綴った日記まで、巨星による貴重な証言を収載。創作活動の舞台裏が明かされる。横溝正史エッセイコレクション第2巻。
著者紹介 【横溝正史】1902年生まれ、1981年没。大正期より執筆活動を始め、伝説の雑誌「新青年」編集長として江戸川乱歩に名作『陰獣』を発表させるなど編集者としても活躍。戦後まもなく『本陣殺人事件』『蝶々殺人事件』という傑作長篇を発表、前者で第1回探偵作家クラブ賞を受賞する。以後、名探偵・金田一耕助を主人公とする名作群で、探偵小説界の第一人者としての地位を不動のものに。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。