周東 美材/著 -- 新潮社 -- 2022.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 767.8 /シユ/ 00112513429 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23698586
書名 「未熟さ」の系譜
書名ヨミ ミジュクサノ ケイフ
副書名 宝塚からジャニーズまで
著者名 周東 美材 /著  
著者名ヨミ シュウトウ ヨシキ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2022.5
頁数・図版 279p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 新潮選書・
ISBN 4-10-603879-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-603879-2
本体価格 1550
NDC分類(8版) 767.8
NDC分類(9版) 767.8
件名 流行歌//日本//歴史//1945-
内容細目 内容:童謡-天才少女が「あどけなく」歌うわけ. 宝塚-女生徒たちはなぜ髪を切ったか. 渡辺プロダクション-テレビがタレントを供給する仕組み. ジャニーズ-ミュージカル少年がバク転をするまで. グループ・サウンズ-エレキが生んだ「王子さま」. スター誕生!-オーディション番組と虚構の少女たち. 「未熟さ」の系譜
内容紹介 卓越した歌唱力よりも親しみやすさで人気を得るアイドルなど、成長途上ゆえの可愛らしさやアマチュア性が愛好される芸能様式は、いかに成立したのか。近代家族と大衆メディアの結びつきが生んだ「お茶の間の願望」を浮き彫りにし、日本近代を問い直す。
著者紹介 1980年群馬県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、東京大学大学院学際情報学府修了、博士(社会情報学)。専攻は社会学、音楽学。日本体育大学准教授などを経て大東文化大学社会学部准教授。著書に『童謡の近代』(岩波現代全書、第46回日本童謡賞・特別賞、第40回日本児童文学学会奨励賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。