長尾 進/著 -- 日本武道館 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 789.3 /ナカ/ 00112501969 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23680414
書名 剣道の文化誌
書名ヨミ ケンドウ ノ ブンカシ
副書名 剣術・撃剣・剣道、その文化としての成り立ち
著者名 長尾 進 /著  
著者名ヨミ ナガオ ススム  
出版地 東京
出版者 日本武道館
出版年 2022.3
発売者 ベースボール・マガジン社(発売)
頁数・図版 462p
大きさ 20cm
ISBN 4-583-11502-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-583-11502-3
本体価格 2400
NDC分類(8版) 789.3
NDC分類(9版) 789.3
件名 剣道//歴史
内容紹介 戦後、剣道は競技として飛躍的に発展してきた。一方、剣道を「文化」として捉えた場合、形(日本剣道形など)や日々の稽古の中にその価値を見出すことができる。剣道の持つ文化としての多様な面を、時代を追いながら、わかりやすく紹介する。
著者紹介 昭和33年、熊本県八代市生まれ。55年、筑波大学体育専門学群卒業。58年、筑波大学大学院体育研究科修了(体育学修士)。筑波大学体育科学系助手等を経て、平成5年、明治大学商学部助手。14年、明治大学商学部教授。20年、明治大学国際日本学部教授。現在にいたる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。