堀越 啓/著 -- 翔泳社 -- 2022.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 712.3 /ホリ/ 00112498931 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23684729
書名 西洋美術は「彫刻」抜きには語れない
書名ヨミ セイヨウ ビジュツワ チョウコク ヌキニワ カタレナイ
副書名 教養としての彫刻の見方
著者名 堀越 啓 /著  
著者名ヨミ ホリコシ ケイ  
出版地 〔東京〕
出版者 翔泳社
出版年 2022.4
頁数・図版 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7981-7293-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7981-7293-4
本体価格 2000
NDC分類(8版) 712.3
NDC分類(9版) 712.3
件名 彫刻
内容紹介 彫刻は最も古い美術のひとつ。彫刻の見方がわかると、西洋美術もみるみる理解できるようになる。彫刻とは何か、その魅力や歴史、見るべき作品、そして彫刻を見るためのポイントについて、わかりやすく紹介。彫刻の魅力、楽しみ方が詰まった1冊。
著者紹介 株式会社SDアート代表取締役。上智大学経済学部卒業後、製造メーカーにて、生産管理や事業企画等の業務を経験。2012年4月SDアートに入社し、2015年代表取締役に就任。著書『論理的美術鑑賞 人物×背景×時代でどんな絵画でも読み解ける』(翔泳社)は、韓国や中国でも翻訳・出版されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。