植芝 守央/著 -- 日本武道館 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 789.2 /ウエ/ 00112501242 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23671721
書名 合気道
書名ヨミ アイキドウ
副書名 その歴史と技法
著者名 植芝 守央 /著  
著者名ヨミ ウエシバ モリテル  
出版地 東京
出版者 日本武道館
出版年 2022.3
発売者 ベースボール・マガジン社(発売)
頁数・図版 344p
大きさ 20cm
ISBN 4-583-11500-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-583-11500-9
本体価格 2400
NDC分類(8版) 789.2
NDC分類(9版) 789.25
件名 合気道
内容紹介 世界140の国と地域、国内2,400の道場・団体で愛好される合気道。開祖・植芝盛平翁、植芝吉祥丸二代道主、現道主と連綿と続く歴史の中で培われてきた合気道の理念、それを体現する稽古法、基本的な技法の解説など、合気道の全てを取り上げる。
著者紹介 1951年、東京生まれ。合気道道主。父は二代道主植芝吉祥丸。祖父は開祖植芝盛平。明治学院大学経済学部を卒業後、財団法人合気会に奉職。合気会専務理事、合気道本部道場長を歴任。現在、公益財団法人合気会理事長、国際合気道連盟会長、公益財団法人日本武道館理事、国際武道大学評議員などの要職を務める。2013年に藍綬褒章を受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。