北川 央/監修 -- 創元社 -- 2022.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 521.8 /ソオ/1 00112498009 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23681753
書名 大阪城
書名ヨミ オオサカジョウ
著者名 北川 央 /監修  
著者名ヨミ キタガワ ヒロシ  
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2022.4
頁数・図版 158p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 図説日本の城と城下町・1
ISBN 4-422-20171-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-422-20171-9
本体価格 1500
NDC分類(8版) 521.82
NDC分類(9版) 521.823
件名 大阪城//00953775
内容紹介 1400年もの歴史が折り重なっている大阪城。難波宮、本願寺の前史から、豊臣期、徳川期、市民の手で復興した現在の3代目天守閣まで、数奇な歴史に彩られた城下町大阪の見どころを解説。城郭を中心に発展してきた町の歴史・文化を探訪するシリーズ第1弾。
著者紹介 1961年、大阪府生まれ。神戸大学大学院文学研究科修了。1987年に大阪城天守閣学芸員となり、主任学芸員、研究主幹などを経て、2014年より大阪城天守閣館長。主要著書に『大坂城』(新潮新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。