林原 玉枝/作 -- 福音館書店 -- 2022.4

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 D1 /ハヤ/ 00112500399 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23680482
書名 草のふえをならしたら
書名ヨミ クサノ フエオ ナラシタラ
著者名 林原 玉枝 /作, 竹上 妙 /画  
著者名ヨミ ハヤシバラ タマエ , タケガミ タエ  
出版地 東京
出版者 福音館書店
出版年 2022.4
頁数・図版 123p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 福音館創作童話シリーズ・
ISBN 4-8340-8657-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8340-8657-7
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 内容:ねぎのふえでよんでね. 花びらならそう. カラスノエンドウプピップピ. たぬきのおみせ. こっちのふえはあーまいよ. どんぐりぶえほーっ. スズメノテッポウおんがくたい. ぐるっぽうなベランダで
内容紹介 植物の葉や花びら、実でつくる8つの草笛を題材にした、短編童話集。子どもたちが草笛をならすと、音色にさそわれるように、動物があらわれる。植物の音色がとりもつ、子どもたちと野のいきものとの、愉快で、あたたかな、交流の物語。
著者紹介 【林原玉枝】1948年、広島県尾道市生まれ。1991年に、絵本『おばあさんのすーぷ』(女子パウロ会)で、第1回けんぶち絵本の里大賞を受賞。おもな作品に、『森のお店やさん』(アリス館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。