芝田 勝茂/文 -- あかね書房 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 289 /フク/ 00112495336 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23676392
書名 福沢諭吉
書名ヨミ フクザワ ユキチ
副書名 自由と平等を教えた思想家
著者名 芝田 勝茂 /文, 山本 祥子 /画  
著者名ヨミ シバタ カツモ , ヤマモト サチコ  
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版年 2022.3
頁数・図版 141p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 伝記を読もう・26
ISBN 4-251-04627-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-251-04627-7
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 福沢 諭吉
内容紹介 江戸時代末期に生まれた福沢諭吉の伝記。明治維新という大激動期をむかえるなか、諭吉は、どちらの味方にもつかず、その先の日本を見すえていた。日本を欧米に肩を並べることができる国にしようと、学校をつくって欧米のすすんだ文化を日本にとりいれていく。
著者紹介 【芝田勝茂】石川県出身。作品は、『ドーム郡ものがたり』『虹への旅』『真実の種、うその種』(日本児童文芸家協会賞)(すべて小峰書店)など。日本児童文芸家協会会員。日本ペンクラブ会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。