青木 正明/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 753.8 /アオ/ 00112493226 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23676424
書名 天然染料と衣服
書名ヨミ テンネン センリョウト イフク
副書名 伝統色づくり解体新書
著者名 青木 正明 /著  
著者名ヨミ アオキ マサアキ  
出版地 東京
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2022.3
頁数・図版 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-08194-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-526-08194-1
本体価格 3500
NDC分類(8版) 753.8
NDC分類(9版) 753.8
件名 染色//歴史
内容紹介 江戸時代初期の陣羽織、天皇のみが着用できる黄櫨染…。衣服と色の関係を、様々な時代と場所から、天然染料を切り口に紹介する。また、各項目で、題材となるものを取り上げ、色や染めの解説をし、染めの再現を工程順に解説する。
著者紹介 天然色工房tezomeya主宰。1967年、生。1991年、東京大学医学部保健学科卒業、株式会社ワコール入社。2000年、株式会社益久染織研究所入社。2002年、天然色工房tezomeyaを開業。2019年、京都光華女子大学短期大学部准教授を兼任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。