高埜 利彦/著 -- 山川出版社 -- 2022.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 788.1 /タカ/ 00112490607 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23674319
書名 相撲
書名ヨミ スモウ
著者名 高埜 利彦 /著  
著者名ヨミ タカノ トシヒコ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2022.4
頁数・図版 303,12p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 日本の伝統文化・4
ISBN 4-634-21304-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-634-21304-3
本体価格 3200
NDC分類(8版) 788.1
NDC分類(9版) 788.1
件名 相撲
内容紹介 古代の相撲節会につながりを持ち、江戸時代、経済が発展する中で庶民の娯楽として軌道にのった相撲興行。相撲渡世集団がいかに柔軟に、創造的に社会の変化を吸収し現在まで存続してきたか、その歴史を追う。
著者紹介 1947年生まれ。74年東京大学大学院人文科学研究科修士課程中退。学習院大学名誉教授。著書に『江戸時代の神社』(日本史リブレット86、山川出版社、2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。