古田 貴之/監修 -- 汐文社 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 548 /チヨ/1 00112486242 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23664556
書名 未来が広がる最新ロボット技術
書名ヨミ ミライガ ヒロガル サイシン ロボット ギジュツ
著者名 古田 貴之 /監修  
著者名ヨミ フルタ タカユキ  
巻次
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年 2022.3
頁数・図版 31p
大きさ 27cm
巻の書名 作り、育てる技術
ISBN 4-8113-2892-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-8113-2892-8
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 548.3
NDC分類(9版) 548.3
件名 ロボット
内容紹介 「ロボット技術」はロボット単体に用いられるだけでなく、家電や乗り物、建築物など、街のいたるところに組み込まれ、わたしたちの生活を豊かにしている。わたしたちの身近なところで利用され、ものづくりのために活躍するすぐれたロボットの技術を紹介する。
著者紹介 1968年生まれ。工学博士。千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(fuRo)所長。科学技術振興機構でロボット研究チームのリーダーを務めた後、2003年千葉工業大学のfuRo設立とともに所長に就任。著書に『不可能は、可能になる』(PHP研究所)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。