丸山 康司/編 -- 新泉社 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 501.6 /マル/ 00112501501 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23664427
書名 どうすればエネルギー転換はうまくいくのか
書名ヨミ ドウスレバ エネルギー テンカン ワ ウマク イク ノカ
著者名 丸山 康司 /編, 西城戸 誠 /編  
著者名ヨミ マルヤマ ヤスシ , ニシキド マコト  
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年 2022.3
頁数・図版 371,19p
大きさ 19cm
ISBN 4-7877-2120-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7877-2120-4
本体価格 2400
NDC分類(8版) 501.6
NDC分類(9版) 501.6
件名 再生可能エネルギー
内容細目 内容:エネルギー転換と「やっかいな問題」 丸山康司著. 太陽光発電の地域トラブルと自治体の対応 山下紀明著 丸山康司著. 風力発電所の立地をめぐる問題と住民の認識 本巣芽美著. バイオエネルギー市場急拡大の経験からの教訓 相川高信著. 「土地問題」としてのメガソーラー問題 茅野恒秀著. 風力発電に伴うリスクの哲学と倫理 蔵田伸雄著. 地域主導か地域貢献か 山下英俊著 寺林暁良著. 再生可能エネルギーがもたらすコミュニティの再生 寺林暁良著 宮内泰介著. 「よそ者」によるコミュニティ・パワーの展開と「信頼」の構築 西城戸誠著. 省エネ改修を通じた持続可能なまちづくり 高橋真樹著. 雪冷房の現状と未来 角一典著. エネルギー転換に向けた薪利用の意義と課題 山本信次〔ほか〕著 佐藤恵利〔ほか〕著 小笠原碧〔ほか〕著. 「地元」として、「主体」として 山下英俊著. メディエーターの戦略的媒介による地域の意思決定支援 古屋将太著. 世代間公正と世代内公正の相克 青木聡子著. ドイツの小規模分散電源とデジタル化を活用したエネルギービジネス 西村健佑著. 無作為抽出型の気候市民会議 三上直之著. エネルギー転換をうまく進めるために 丸山康司著 西城戸誠著
内容紹介 エネルギー転換は誰のためになぜ必要で、どうすればうまくいくのか。再生可能エネルギーの導入に伴って引き起こされる、地域トラブルなどの「やっかいな問題」を社会的にどう解決していくべきなのか。現場での成功や失敗から学び、実践的に考えていく。
著者紹介 【丸山康司】東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。名古屋大学大学院環境学研究科教授。専門は環境社会学、科学技術社会論。主要業績:『環境の社会学』(関礼子・中澤秀雄と共編著、有斐閣、2009年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。